独禁法・競争法私的独占・不公正な取引方法等


私的独占・不公正な取引方法等

カルテル・談合といった「不当な取引制限」のハードコア・カルテルのほか、独占禁止法は、「不当な取引制限」の一類型である非ハードコア・カルテルとして、自由な競争が実質的に阻害されることとなる共同開発、共同生産などの事案を禁止しています。さらに、独占禁止法では、取引拒絶、差別対価、不当廉売、再販売価格拘束、優越的地位の濫用等の「不公正な取引方法・私的独占」も禁止されており、ガイドライン等にも留意が必要です。
もっとも、これらの事案の多くは、「カルテル・談合事案」と比べて、市場に対する弊害が明らかではないことが多く、企業は当該ビジネス活動の規模や業界の慣行、最新の動向などを踏まえて、同法に違反しないかを検討する必要があります。
そのため、企業活動を行うに際して、企業は公正取引委員会の事前相談制度などを利用しつつ、慎重な取引スキームを策定しておかなければなりません。

当事務所では、こうした「不当な取引制限」や「不公正な取引方法」等に該当しうるケースだけでなく、私的独占に関する規制にも抵触しないよう、企業の行う企業活動や各種取引について、多角的な視点から、最適なリーガルサービスを提供いたします。

無料資料ダウンロード

開催したセミナーのレポートや、サービスの概要資料、
契約書の雛形など、企業法務に役立つ資料を無料でダウンロードできます。

セミナー開催情報/ Seminar

充実の企業法務コンテンツ

Authenseの
無料メルマガ

Authense法律事務所のメールマガジンでは、実務に役立つ企業法務や労務情報、最新の法改正情報などの資料ダウンロードのご案内、
セミナー情報などをお届けしています。ご登録は無料です、ぜひご登録ください。

01.

契約書の雛形や法改正情報などの
資料ダウンロード

契約書の雛形や法改正資料など、実務にすぐにお役立ていただける資料のダウンロードURLをご案内しています。

02.

多彩な内容のセミナーに
ワンステップでお申し込み

生成AIの業務活用法から労務や企業法務の基本知識などを弁護士がわかりやすく説明するセミナーを多数開催しています

03.

THE INNOVATORS

Authenseが発刊しているビジネスマガジン「THE INNOVATORS」
各分野のトップのインタビューや最新ビジネストピックスなど、ここでしか見られないコンテンツが多数揃っています。

THE INNOVATORSAuthenseが発刊する経営者向けのビジネスマガジン

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

弁護士へのご相談可能な時間帯
平日:10:00~18:00(最終受付)/土日祝日:10:00~17:00(最終受付)

Pagetop