別居中の夫へ婚姻費用の分担請求調停を申立て。
- ご相談者
- 年齢:40代
- 性別:女性
- 職業:会社員
- 婚姻期間:15年以上
- 子ども:なし
ご相談までの経緯・背景
Aさんの夫Bは、金遣いが荒く、結婚して数年後から複数の女性と浮気を繰り返していたため、夫婦関係は悪化するばかりでした。
長年、耐え続けたAさんでしたが、病気を患ったことをきっかけに、「これ以上、夫とは生活すべきじゃない、夫から解放されたい」と考えるようになりました。
半年前、夫から離婚を告げられたAさんは、将来的な離婚も視野に入れて、夫との別居を開始しました。
しかし、Aさんの病気の治療費はとても高額で、Aさんの収入だけではとても賄えるような金額ではなかったため、この先の生活の不安がありました。
夫Bは、家を出たAさんの面倒を一切見ようとはしませんでした。
解決までの流れ
Aさんは、別居中の生活費についてと、将来的な離婚と財産分与について、ご相談にいらっしゃいました。
弁護士は、夫Bに、Aさんにも離婚する意思があること、その条件として600万円の支払いを求めるつもりであることを伝えました。
また、婚姻費用を確保するために、源泉徴収表等を通じて夫Bの年収を適正に把握し、所有する不動産価格の査定も行ったうえで、婚姻費用の分担請求調停を申し立てました。
加えて、別居から今まで夫Bが支払っていなかった婚姻費用についても請求しました。
結果・解決ポイント
調停の結果、夫Bは、Aさんにこれまでの未払いの婚姻費用と、調停で取り決めた金額を毎月支払うことで調停が成立しました。
Aさんは、毎月の婚姻費用の支払いを受けながら、夫Bと離婚に向けた話し合いを進めています。
担当弁護士
創価大学法学部卒業、創価大学法科大学院法務研究科修了。離婚問題、遺産相続などの家事事件や企業法務まで幅広く対応。これまで解決に携わった案件数は500件を超える。
<メディア関係者の方>取材等に関するお問い合わせはこちら
<メディア関係者の方>取材等に関するお問い合わせはこちら