解決事例

知らぬ存ぜぬの一点張り。妻の不倫相手に慰謝料請求。

  • ご相談者
  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 職業:会社員
  • 婚姻期間:12年
  • 子ども:2人
不倫の慰謝料請求

ご相談までの経緯・背景

Aさん夫妻は2人の子どもにも恵まれ、家族4人しあわせに暮らしていました。
ある頃から、妻の言動に噛み合わないことが多くなり、不審に感じて妻のメール履歴を確認しました。履歴には、特定の人物と頻繁なやり取りが残っており、妻の不倫を疑うようになりました。

Aさんは、確固たる証拠はなかったものの、妻の不倫相手Bに直接コンタクトを取り、謝罪と妻との不倫関係を終わらせ、今後一切会わないこと、個人的な連絡も取らないことを約束すれば、穏便に済ませるつもりであることを伝えました。

しかしある日、仕事だと言って出かけていった妻を追いかけると、再び不倫相手Bと密会し、不貞行為にまで至っている現場を目撃してしまいました。

Aさんは、離婚を決意しましたが、離婚する前に不倫相手Bに慰謝料を請求したいと考え、当法律事務所に相談にいらっしゃいました。

解決までの流れ

弁護士は不倫相手Bに対し、精神的損害を受けた慰謝料として500万円を支払うよう通知しました。

Aさんが不倫相手Bに直接コンタクトをとったとき、不倫相手Bは知らぬ存ぜぬの一点張りで強気な態度をとっていましたが、弁護士からの通知には素直に応じ、不倫関係を認め、Aさんの精神的損害について300万円を支払うと回答してきました。
しかしながら、Aさんの妻との共同不法行為であり、Aさんの妻から既に200万円が支払われているとして不倫相手Bは残りの100万円を支払うと主張してきました。

結果・解決ポイント

協議の結果、不倫相手Bの不貞行為に基づく慰謝料に関して、不倫相手BはAさんに対して慰謝料370万円の支払い義務があることを認め、そのうち既に200万円が支払われたため、残り170万円を支払うこと、また、今後、誹謗中傷等、互いの利益に反する言動を行わないこと、本件に関し、慰謝料370万円の他に、何ら損害賠償請求しないことなどが合意されました

妻に裏切られたAさんの心の傷はすぐに癒えることはありませんが、このようにして過去を清算し、新しい生活をスタートさせることができました。

弁護士が代理人として交渉に入ることで、また、訴訟を起こすなど事を荒立てるようなことをせずとも、解決へ向かうことが多くあります。

お困りの際は、ぜひ弁護士に相談にいらしてください。

担当弁護士
Authense法律事務所
弁護士 
(第二東京弁護士会)
慶應義塾大学法学部政治学科卒業、桐蔭法科大学院法務研究科修了。交通事故分野を数多く取り扱うほか、相続、不動産、離婚問題など幅広い分野にも積極的に取り組んでいる。ご依頼者様の心に寄り添い、お一人おひとりのご要望に応えるべく、日々最良のサービスを追求している。
<メディア関係者の方>取材等に関するお問い合わせはこちら

コンテンツ

オペレーターが弁護士との
ご相談日程を調整いたします。