解決事例

浮気相手の妻から慰謝料を請求された。

  • ご相談者
  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 職業:パート
  • 子ども:あり
慰謝料を請求された(慰謝料被請求)

ご相談までの経緯・背景

Aさんは、趣味を通じて男性Bと知り合い、二人で趣味を楽しむようになりました。

あるとき、Aさんは、Bが既婚者であることを知りながら、積極的な誘いを断り切れず、不貞関係(不倫・浮気)をもってしまいました。

ある日、Bから「妻に浮気がバレたので、三人で話し合いたい」と連絡がありましたが、Aさんは関わりたくないと思い、連絡を無視し続けました。

すると、Bの妻Cから、慰謝料として500万円を請求する通知とAさんの所有する土地と建物を仮差押えするという内容の通知が届きました。

解決までの流れ

突然の裁判所からの通知に動揺したAさんは、どうしたらよいかわからず、ご相談にいらっしゃいました。

Aさんは、Bと不貞関係をもったことは認め、謝罪の気持ちはありましたが、請求された慰謝料は高額で支払える金額ではありませんでした。

弁護士は、Aさんの代理人として慰謝料の減額を求めました。

妻Cは、Aさんのせいで夫婦生活が破綻したと訴えてきましたが、弁護士は、不貞(不倫・浮気)があった当時には、すでにBは妻Cとの離婚を考えていたこと、Bからの積極的な誘いにAさんが断り切れずに不貞関係(不倫・浮気)をもってしまったことを、BからAさん宛てに送られてきたメールを証拠として反論しました。
弁護士の証拠を踏まえた適切な主張により、裁判はAさんに有利に進行しました。

結果・解決ポイント

裁判の結果、Aさんは、Bの妻Cに謝罪するとともに、慰謝料として150万円を支払う内容で和解が成立しました。

Aさんは、所有する土地と建物を差し押さえられることなく、慰謝料は支払える範囲での解決となりました。

不貞行為(不倫・浮気)を理由に、慰謝料を請求されるケースは多くあります。
お悩みの方は、ぜひ弁護士にご相談ください。

担当弁護士
Authense法律事務所
弁護士 
(第二東京弁護士会)
中央大学法学部法律学科卒業、中央大学法科大学院法務研究科修了。企業法務に注力し、IT企業や飲食業、保育事業、全国展開の大手小売業など、幅広い業種で顧問弁護士や契約実務担当者としての経験を有する。 離婚問題や不動産といった案件についても多数の解決実績があり、訴訟対応の経験も豊富。事業成長を長期的な視点で捉え、紛争リスクを最小限に抑える法務サービスを提供する。
<メディア関係者の方>取材等に関するお問い合わせはこちら

コンテンツ

オペレーターが弁護士との
ご相談日程を調整いたします。