法務の“あるあるなお悩み”を徹底解剖!契約業務や日常業務の効率化の鍵とは
交渉経緯が不明な契約書、契約期間が終了しているのに続行される案件――。
法務部の現場では、こうした問題に頭を悩ませることが少なくありません。 加えて、契約管理や履行チェック、他部署との連携不足など、課題は山積み。 それでも「契約書を作れば終わり」と思われがちな社内の現状に、 もどかしさを感じている法務担当者も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、現場の習慣を変える契約データベース「Contract One」を手がけるSansan株式会社の法務担当者 井上祐輝氏と、 法務アウトソースサービス「法務クラウド」を提供するAuthense法律事務所の弁護士 西尾公伸が、 法務部・現場・他部署の連携にまつわる“あるあるな課題”を掘り下げ、 法務が抱える課題への具体的な解決策を議論します。
契約業務をはじめとする法務業務の負荷を軽減し、法務部が企業成長を後押しするためのヒントをお届けします。
セミナー内容
1.法務部が抱えるお悩み実態調査から捉える法務部の状況
2.「法務部のあるある」と契約業務の課題
3.Sansan法務担当者と考える法務の人手不足
4.質疑応答
※ウェビナータイトルや内容につきまして、変更する場合がございます。
こんな方におすすめ
- 契約業務に課題を感じている法務担当者
- 他部署との連携不足に悩む法務部門のマネージャーやリーダー
- 法務業務の効率化を目指す法務責任者
- 法務部門を戦略的な役割に変革したい経営層や管理職
セミナー概要
Sansan法務担当者と考える
契約業務と日常業務を効率化するヒント
Sansan株式会社 コーポレート本部総務法務部:井上 祐輝 氏
弁護士:西尾 公伸(第二東京弁護士会所属)
開催日時:2025年02月04日(火)15:00~16:00
会場:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費用:無料
共催:Sansan株式会社
登壇者プロフィール
Sansan株式会社 コーポレート本部総務法務部
井上 祐輝 氏
ビジネス法務グループとして主に「Bill One」「Contract One」など新規事業領域を担当。新規事業におけるリーガルチェックや利用規約などの作成、委託先や顧客との契約交渉、作成、審査を担い、事業を法務面から支える。
弁護士
西尾 公伸(第二東京弁護士会所属)
弁護士登録後、ベンチャーファイナンスを中心に企業法務に注力し、当時まだ一般的でなかった種類株式を活用した大型資金調達に携わる。企業法務分野のマネージャーとして、投資契約、労務問題、企業危機管理、M&Aなど多岐にわたる案件に対応。企業の法務人材不足を解決するために法務人材のアウトソーシングサービスを立ち上げ、責任者として指揮を執る。