導入事例

八芳園

顧問弁護士プラン
お話しをお伺いしたご担当者様
担当者名執行役員 藪嵜 正道 様

八芳園は日本庭園や建築、和食の技、美術、音楽等、日本文化の数々を礎とし、その素晴らしさを世界中の人々へ伝えています。

 

ビジネス概要

株式会社SmartHR

 

 

導入のメリットや、予想以上の効果はありましたか?

長い歴史の中で顧問弁護士契約自体を結んでいたことはありますが、ここまで近い形でフォローしていただいたことが初めてで、相談できる窓口の距離感の近さをとても実感しています。

これまでの顧問弁護士のイメージというのは、「裁判沙汰になったので弁護士さんにお願いする」というイメージが強かったですが、今は「こういうビジネスを始めるんですけど何か気になるところありませんか?」と聞けるようになったということがとても頼もしいです。

リテラシーの面では、「こういう案件があったのでこうしましょう」ということが、研修できることになったことが導入効果として大きいところだと思います。

記事を監修した弁護士
Authense法律事務所
弁護士 
(第二東京弁護士会)
京都大学法学部卒業。旧司法試験第57期。IT系ベンチャー企業、不動産事業者、飲食店事業者を中心に、実績と迅速かつ正確なリサーチを背景として、予防法務の観点から様々な取引上の課題を解決する多面的・実践的なアドバイスを提供している。交渉、訴訟を問わず紛争解決においても数多くの解決実績を有するとともに、M&Aや海外移転等も取り扱う。
<メディア関係者の方>取材等に関するお問い合わせはこちら

御社のお悩み・課題に合わせて
プランをお見積り致します。
お気軽にお問合せください。

無料資料ダウンロード

開催したセミナーのレポートや、サービスの概要資料、
契約書の雛形など、企業法務に役立つ資料を無料でダウンロードできます。

セミナー開催情報/ Seminar

充実の企業法務コンテンツ

Authenseの
無料メルマガ

Authense法律事務所のメールマガジンでは、実務に役立つ企業法務や労務情報、最新の法改正情報などの資料ダウンロードのご案内、
セミナー情報などをお届けしています。ご登録は無料です、ぜひご登録ください。

01.

契約書の雛形や法改正情報などの
資料ダウンロード

契約書の雛形や法改正資料など、実務にすぐにお役立ていただける資料のダウンロードURLをご案内しています。

02.

多彩な内容のセミナーに
ワンステップでお申し込み

生成AIの業務活用法から労務や企業法務の基本知識などを弁護士がわかりやすく説明するセミナーを多数開催しています

03.

THE INNOVATORS

Authenseが発刊しているビジネスマガジン「THE INNOVATORS」
各分野のトップのインタビューや最新ビジネストピックスなど、ここでしか見られないコンテンツが多数揃っています。

THE INNOVATORSAuthenseが発刊する経営者向けのビジネスマガジン

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

弁護士へのご相談可能な時間帯
平日:10:00~18:00(最終受付)/土日祝日:10:00~17:00(最終受付)

Pagetop