公開 2024.02.15 更新 2024.02.28BusinessTopics

株式の無償割当てとは?手続きの方法・スケジュール例を弁護士がわかりやすく解説

会社法

株式の無償割当ては、株主総会の普通決議(取締役会設置会社では、取締役会決議)によって行うことが可能です。
ただし、これだけで手続きが完了するのではなく、他にも公告などさまざまな手続きをとらなければなりません。

また、上場企業であっても株式無償割当てを行うことはできるものの、適時開示などの手続きが別途必要となります。
今回は、株式の無償割当て手続きを行うにあたって必要となる手続きを紹介するとともに、スケジュールの例を弁護士が詳しく解説します。

目次
隠す表示する

左右にスワイプできます